注射なんてちょっと怖いと思うかもしれませんが、厚生省が認知してる
製品であれば安全性は高いと思います。
施術方法自体はとても簡単で、ふくらはぎに数箇所ふくらはぎボトックス注射をするだけでいいのです。
ふくらはぎへのボトックス注射を希望するなら、まず施術したい美容
外科でカウンセリングを受けます。
そして、どの箇所が気になるのか、どのようなふくらはぎにしたいのか担当する医師に相談して決定します。
具体的な場所を何箇所か決定したら、手術用のペンでふくらはぎボトックス注射をする場所にわかりやすいようにマークをつけ、ボトックス注射をします。
注射する回数や場所によって所要時間は異なりますが、だいたい10分から1時間程度。
ふくらはぎボトックス注射をしたあと、少し様子を見て特にアレルギー反応や何か異変がないことを確認して、ようやく帰宅することができる
のです。
その日の入浴やシャワーは大丈夫ですが、体に負担をかけるような運動や長時間の入浴などは控えたほうがいいでしょう。
また、ふくらはぎボトックス注射の後、強くマッサージするのは絶対にやめて下さい。
足が動きにくい状態ですので、車の運転も控えたほうがいいでしょう。
事故を引き起こす危険性があります。
また、クリニックによりますが、飲酒を避けたほうがいいというところもありますので、必ず医師の指示に従いましょう。
ラベル:ふくらはぎボトックス ボトックス
【関連する記事】